ゲーム感想
今回は、Nintendo Switch版の「OCTOPATH TRAVELER II」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事の情報は2023/5/26時点を元にしている) 2D-HDという少し古臭いグラフィックと、使い古されたコマンドRPGという要素を持ちな…
今回は、PS5版の「BIOHAZARD RE4」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事の情報は2023/4/16時点を元にしている) バイオシリーズのナンバリングタイトル4作目に当たる「バイオハザード4」。原作は20年ほど前に発売されて…
今回は、PS5版の「Wo Long Fallen Dynasty」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事の情報は2023/4/4時点を元にしている) ◆個人的感想 総評 どんな人にオススメ? ◆このゲームの特徴 連撃 &高難易度を組み合わせたアクシ…
今回は、PS5版の「HOGWARTS LEGACY」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事の情報は2023/3/21時点を元にしている) 2023/2/10にリリースされた「HOGWARTS LEGACY」。 PS5の発売当初から「出る出る」と宣伝されていたが、…
今回は、「Fire Emblem Engage」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事の情報は2023/3/8時点を元にしている) 2023/1/20にリリースされた「Fire Emblem Engage」。筆者は昔、リンが登場するGBA版の作品と、アイクが登場…
今回は、「Call of Duty Modern Warfare Ⅱ」のランクプレイを遊んだ感想をまとめていきたい。 (本記事の情報は2023/3/2時点を元にしている) 2023年2月のシーズン2開催と同時に実装された「ランクプレイ」 。公開マッチにはない独特のルールで、自分の腕前が…
今回は、「Tales of ARISE」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 2021年9月9日にバンダイナムコより発売されたテイルズシリーズのマザーシップタイトル第17作品目である「Tales of ARISE」。初めてPS5向けにも発売されたテイ…
今回は、PS5版の「GUNDAM EVOLUTION」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事は2023/1/17時点の情報をもとにしている) ◆個人的感想 総評 どんな人にオススメ? ◆このゲームの特徴 「ガンダム」をベースにしたチームシ…
今回は、PS5版の「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事は2022/12/29時点の情報をもとにしている) ※わずかではあるがネタバレ要素があるため、「ネタバレ完全NG」という人は、総評だ…
今回は、PS5版としてリマスター化された「JUDGE EYES:死神の遺言」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事は2022/12/29時点の情報をもとにしている) なお、本作はDLCコンテンツ無しの状態でのレビュー記事となる。 ま…
今回は、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (本記事は2022/12/6時点の情報をもとにしている) なお、筆者はスカーレットからプレイしたため、記事はスカーレットベース…
今回は、「Call of Duty Modern Warfare Ⅱ」をプレイした感想をまとめていこう。 なお、マルチプレイのみの感想をまとめている。 (本記事は2023/2/12時点の情報をもとにしている) 2022/10/28に発売された新作CoD「Call of Duty Modern Warfare Ⅱ」。CoD大…
今回は、「BIOHAZARD REVELATIONS 2」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 バイオのナンバリング作品から外れたスピンオフ作品であるリベレーションズシリーズの続編「BIOHAZARD REVELATIONS 2」。 筆者は一度、PS VITA版の本…
今回は、「RAINBOW SIX EXTRACTION」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 ◆個人的感想 総評 こんな人にオススメ! ◆このゲームの特徴 3人1組でミッションを達成するcoopシューター オペレーター毎のアビリティと各種装備を駆…
今回は、「Subnautica Below Zero」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 パソコン版のゲーム購入サイト「Steam」で非常に高評価として有名な本作。そこまで値段も高くなく、購入の敷居が低かったこともあり、PS5版を購入! 一…
今回は、「Papers,Please(スマホ版)」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 もとはPCゲームとして発売されていた「Paper,Please」。PCゲームの評価はかなり高く、おすすめゲームとして表彰されるほどであった。 それをスマホ…
今回は、「Call of Duty Modern Warfare Ⅱ」のβ版(WEEKEND ONEおよびTWO)をプレイした感想をまとめていこう。 新作CoD「Call of Duty Modern Warfare Ⅱ」のβ版。CoD大好きプレイヤーである筆者も、もちろん公開初日からプレイした! プレイヤーレベル30に…
今回は、「英雄伝説 黎の軌跡(PS5版)」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 なお、ストーリー終わりまでプレイし続けた上で感じたことを全て書いていくため、若干のネタバレが入る。「少しでもネタバレしたくない!」という…
今回は、「Bright Memory Infinite」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 中国の個人インディーゲームデベロッパー「FYQD-Studio」が作成した「Bright Memory: Infinite」。もともとPC版が2021/11/12に配信されていたが、2022…
今回は、PS5版の「Astria Ascending」をプレイした感想をまとめていこう。 (本記事の情報は2022/7/31時点を元にしている) ◆総評 ◆このゲームの特徴 弱点を突く戦いが大切なコマンドRPG 多彩なジョブと、スキルツリーを使用した強化システム 水彩画で描かれた…
今回は、PS5版の「SCARLET NEXUS」をプレイした感想をまとめていこう。 (本記事の情報は2022/6/19時点を元にしている) 2021/6/24に発売された「SCARLET NEXUS」。テイルズシリーズに似たようなアニメ調のアクションRPGで、発売当初からかなりの高評価が付い…
今回は、PS5版の「Battle Field 2042」をプレイした感想をまとめていこう。 なお、本記事はメインモードである「All-Out Warfare(以下AoW)」、および「Battle Field Portal」をもとにしている。 (本記事の情報は2022/6/17時点を元にしている) 11/19発売の…
今回は、「Marvel's Spider-Man Miles Morales」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (2022/6/7時点の情報である) 2020/11/12にリリースされた「Marvel's Spider-Man Miles Morales」。前作である「Marvel's Spider-Man」が神…
今回は、「Horizon Forbidden West」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 2022/4/29にリリースされた「Horizon Forbidden West」。前作にあたる「Horizon Zoro Down」をトロコンするまでやり込んだ筆者としては、この作品はや…
今回は、「Dead by Daylight Mobile」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (2022/5/13 時点の情報である) 2022/4/28にリリースされた、モバイル版の「Dead by Daylight」。筆者はPS4版をある程度やり込んではいたものの、他ゲ…
今回は、「星のカービィ ディスカバリー」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 2022/3/25に発売されたゲーム「星のカービィ ディスカバリー」。 「カービィがまさかの3Dアクションになった!」ということで、発売前からかなり…
今回は、「遊戯王 MasterDuel」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 筆者は昔、まだTVアニメで武藤遊戯が神のカードを使って戦っていた時代は、めちゃめちゃ遊戯王をやり込んでいた。それ以降も、タッグフォースシリーズでエ…
今回は、「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (2022/4/13 時点の情報である) 2022/3/25に発売されたゲーム「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」。 FFシリーズの外伝…
今回は、「ELDEN RING」をプレイした感想と、このゲームの良い点、悪い点をまとめていこう。 (2022/3/8時点の情報である) 2022/2/25に発売されたFROMSOFTWAREのゲーム「ELDEN RING」。これまではステージ制であったゲームシステムから、オープンワールド(公…
今回は、「Call of Duty Vanguard」のランクプレイを遊んだ感想をまとめていきたい。 2022年2月に入ってから実装された「ランクプレイ」 。公開マッチににはない、独特のルールをもとに、自分の腕前がどこまで通用するのか、腕試しをするのにもってこいなゲ…