今回は、「Predator Hunting Grounds」にて登場するプレデターのクラス「バーサーカー」について、ファイヤーチームを常時スポットすることで安全・確実に敵を仕留める「スポット型」の立ち回りをまとめていく。
プレデターのクラスの中では、解除されるレベルがもっとも遅いクラスであるバーサーカー。ギアをたくさん持ち込むことができ、近距離攻撃力が高く、現時点で最もおすすめできるクラスだ。
そんな高性能クラスである「バーサーカー」を使った、おすすめできるロードアウトと立ち回りの一つをまとめてみた。是非参考にしてほしい。
◆「スポット型バーサーカー」の特徴
バーサーカーは所持できるギアの数が多いため、トラップギアを大量にばらまくことが可能である。また、持ち前の高い攻撃力を活かし、孤立したプレイヤーを発見し次第一気に近付き、仕留めることが可能な力を持っている。
そのため、モーションセンサーを持ち込み、センサーに触れ続けることによって生じるスポット機能を活用してファイヤーチームの居場所を把握することで、孤立メンバーを発見しやすくすることに焦点を置いた構成だ。
今回紹介するロードアウトは、モーションセンサーが使用できれば実現できる構成のため、バーサーカー以外のクラスでも実現は可能だ。だが、最終的な攻撃手段は近接攻撃となるため、打たれ強く攻撃力の高いバーサーカーで構築するのがオススメである。
◆「スポット型バーサーカー」での戦い方
本記事を読む前に、まだ「プレデターサイドで勝つための立ち回り方」を読んでいない人は、まずこちらの記事に目を通してほしい。プレデターサイドになった場合に注意すべき共通事項をまとめている。これらに気を付けるだけで、生存率が大きく上がるだろう。
スポット型バーサーカーのロードアウト
武器には、近接最強武器「コンボスティック」と、遠距離から敵を仕留める「ヤウージャ・ボウ」を選択している。
基本的にはプラズマキャノンとヤウージャ・ボウでの遠距離攻撃による体力削減と、混戦時にコンボスティックを持って一気に攻め込む方針がメインの戦い方だ。
ギアは回復キット、ベアトラップ、モーションセンサーを装備だ。特にモーションセンサーがこのロードアウトの鍵だ。
モーションセンサーを配置すると、ファイヤーチームがセンサー内を通過した際にその旨を通知してくれる。また、センサー内に長時間留まっていると自動的にスポットがかかり、しばらくの間、ファイヤーチームの居場所を一方的に把握することができる。拠点内に適用にばらまいておくだけで実現できるため、非常にお手軽だ。
パークは、「頑丈」と「プロテクション」を装備し、近接攻撃を行う際の被弾ダメージを減らす。もう一枠は「大きなバッグ」を装備することで、持ち運べるギアの数が増えるため、モーションセンサーを数多く配置できる。
スポット型バーサーカーの立ち回り方
① ファイヤーチームの戦闘拠点を把握
まずはターゲットアイソレーションやサーマルビジョンを使い、ファイヤーチームのミッションを遂行する拠点を特定しよう。ここでどれだけ速く特定できるかで、全滅の難易度が大きく変わる。
各マップのミッション遂行拠点の場所を覚え、なるべく最短距離で各地を回れるようにしたい。
② モーションセンサーをミッション拠点に設置
ミッション拠点に到着したら、ファイヤーチームの位置を確認後、周辺にモーションセンサーを3、4個配置しよう。なるべく拠点全体を取り囲めるように配置するように意識しておこう。
モーションセンサーは建物に貼り付ける形で使用すると効果的だ。モーションセンサーの感知範囲は円形になっていううえ、建物の中も貫通して感知するため、建物に貼り付けた方が、中の敵も外の敵も綺麗にキャッチしてくれる。また、建物に張り付けたほうが、ファイヤーチームにモーションセンサーの場所がバレづらい。
画面上に「倒せ」という赤いどくろマークが3つ以上常に表示されていたら合格だ。スポット状態にできている。
余力があったら、合わせてベアトラップを仕掛けておくと、探索作業を行なっているファイヤーチームを捉え、攻撃のチャンスや時間稼ぎをすることができる。
モーションセンサーの配置完了したら高台に上り、
- ヤウージャ・ボウやプラズマキャノンで遠距離攻撃
- 大ジャンプなどを使用して撤退
- 別の高台に上り偵察
を繰り返し、チクチクとダメージを与えていこう。もし、このタイミングで孤立しているメンバーがいるようだったら、そのまま近接攻撃を仕掛けてもよい。
③ 防衛ミッションが始まったら、近接攻撃開始
どこかしこからモブキャラがたくさん沸いてきたら、いよいよ本番。コンボスティックを装備し、ターゲットとなるメンバを一人定め、背後から一気に攻めこもう。
なお、ファイヤーチームメンバー全員を一度にダウンできた場合を除き、トドメは刺さずにすぐ撤退しよう。その方が、相手に回復キットなどの装備を大量消費させることができる上、ダウン可能回数をどんどん減らすことができる。また、ダウンした仲間を助けようとしにきたファイヤーチームメンバーを続けざまに仕留めることもできる。
④ 次の拠点に移動した場合も、同じことの繰り返し
一つ目のミッション拠点でうまく仕留めきれなくても問題ない。パーク「大きなバッグ」によりギアの所持数が上がっているため、次の拠点でも同じ数のモーションセンサーを配置可能だ。焦らず対応しよう。
⑤ 脱出フェーズは最後の猛攻!
ミッション中に敵を倒しきることができず、そのままヘリを呼ばれてしまっても諦めてはいけない。
バーサーカーの持ち前のタフさを活かし、混戦状態のところに殴り込みにいこう。
制限時間が5分を切った場合、相手はもうミッションを完遂し、脱出地点まで向かっている可能性が高い。この時点で回復キットが残っているなら迷わず使用し、体力を最大にまで回復しよう。
ヘリの待機場所まで近づいたら、
- 光学迷彩をオン
- 背後からダッシュで近づき、一人ずつコンボスティックで攻撃
- 一人ダウンしたら、再度光学迷彩をオンにし、大ジャンプで緊急離脱
を繰り返すことで、一人ずつ確実に倒していこう。再度攻撃を仕掛ける際は、ダウンしているプレイヤーを目印に、他プレイヤーを攻撃しよう。
「頑丈」のパークを装備したバーサーカーであれば、多少強引な攻撃を行っても耐えられる。自分の腕前を信じ、積極的に攻撃を仕掛けていこう。
◆まとめ
「スポット型バーサーカー」のロードアウトと立ち回りを解説した。低い屋根が多いマップや、入り組んだ地形が多いマップでは特に重宝するロードアウトだろう。
気になった方は是非参考にして、使ってみてほしい。
その他のプレデターのクラスについては別記事にまとめていこうと思う。
では!
【PS4】Predator: Hunting Grounds【早期購入特典】`87 プレデタースキン ・“Old Painless"ミニガン 早期アンロック(封入)【CEROレーティング「Z」】
- 発売日: 2020/04/24
- メディア: Video Game