秋吉ブログ

20年以上にわたり様々なゲームをやりまくっている、ゲーム大好きな管理人「秋吉」が書くブログです。ゲーム情報を盛り沢山出していきます。ゲーム以外の情報も時々…

【攻略】仁王2 〜1人で倒す!ボス「浅井長政」攻略方法〜

今回は、仁王2の第9ステージのボス「浅井長政」を独力で倒すための攻略方法をまとめていく。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331231520p:plain

 

個人的に、無双シリーズの爽やか系の方がしっくりきていたので、今作の「ザ・武士」という浅井長政はちょっと違和感だった笑

そんなことはさておき、第3部の最終ステージのボスである「浅井長政」、一体どんなボスで、どのように攻略していけばよいか、さっそくまとめていこう。 

 

 

 

◆浅井長政の特徴

妖怪の力を得ており、人間の力を超えたような瞬間移動をすることができる。

手痛い反撃技も持っているため、注意が必要だ。

 

ただし、どの技もガード時の気力消費量が少ない。そのため、攻撃をガードしながら少しづつ反撃していくことを意識すれば、攻めるポイントは多く存在している。

また、攻撃速度、攻撃範囲ともに通常レベルのため、そこまで大きく苦戦するポイントがあるようなボスでは無い。

本ゲームの基本であるヒットアンドアウェイを繰り返せば問題なく倒せるだろう。

 

◆オススメの装備

武器種、守護霊ともに何でもよい。自分が使いやすいものを選ぼう。

 

自分は、武器は刀、守護霊は「幻」で挑み、3回目の挑戦で撃破することができた。

 

◆攻略

通常時

「浅井長政」の攻撃の受けは、基本的にガード推奨だ。気力消費量が低目なので、気力切れに悩むことはないだろう。

 

間合いは近めを意識するとよい。後述するカウンターにさえ気を付ければ、ガード崩しされてしまうこともない。反撃に転じやすいように、すぐそばで戦うことをオススメする。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331225101p:plain

画像くらいの距離感だ。「斎藤義龍」と戦った時の間合いが近いかもしれない。

 

よく使う近距離攻撃は、刀を連続で3回振り回す攻撃だ。1回や2回で止めてくる場合もあるが、攻撃をやめたと見せかけて次の攻撃を入れてくるようないやらしい戦い方はしないので安心だ。

この攻撃は、初手が横切りなのか切り上げなのかで、この先の動きが変わる。

横切りの場合は必ず横→縦→横の通常攻撃3回だ。3回目の攻撃が終わった後はすぐに反撃に出よう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331225430p:plain

画像左のように開始が横切りであれば、コンボのすべては必ず通常攻撃だ。

 

初手が切り上げの場合、派生パターンがさらにいくつか存在する。大体は通常攻撃3回の技内容が少し変わるのみなので、ガードして3回分やり過ごせばなんてことはない。しかし、たまに3回目が掴み技になる時がある。掴み技にしては非常に技の出が早いうえ、わかりやすい予備動作も無いので、3回目の攻撃を待つ時には、掴み技が来ることを予想しておこう。当たり判定の範囲は小さいので、来たら横ステップ回避すれば回避可能だ。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331225719p:plain

画像左のように開始が切り上げの場合、右下の回転攻撃が出たり、右上の掴み技が出たりと様々だ。掴み技にだけ注意を払おう。

 

3回の連続攻撃が終わったからといって、反撃を必要以上にしないように。こちらの攻撃をはじき飛ばした上、一気に気力を0にするカウンターを持っているため、ピンチに陥りかねない。

武器種や構えの種類にもよるだろうが、感覚的には、攻撃後の硬直から上記カウンターが打てるようになるまで、刀の中段構え攻撃2回分位の猶予があった。どの武器でも、下段構えは3回、中段構えは2回、上段構えは1回の反撃で留めた方がいいだろう。 

f:id:AkiyoshiBlog:20200331224804p:plain

写真左のように、羽をマントのように包んだ状態がカウンター可能状態だ。この状態で攻撃すると…

f:id:AkiyoshiBlog:20200331224852p:plain

あれだけあった気力が一気に0に…攻撃の深追いはしないようにしよう

 

「浅井長政」との距離が少しでもあると使ってくるのが、ジャンプ攻撃だ。どんなに離れていてもこちらまで飛んでくる上、ジャンプ開始から攻撃までの時間も短い。ガードは全然可能なので、ジャンプする姿が見えたら、即座にガードしてしまおう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331224647p:plain

まるでFFのジョブ「竜騎士」の特技のようだ。出は早いが、飛んだことが見えたタイミングでガードすれば問題ない


通常時に使う大技は、プレイヤーのいる地点を含めた3地点を対象に、水柱を発射する技だ。

…この技には何も気を付けることはないと思う。水柱の発射までにかなりの時間があるうえ、「ここから発射される」という印が早くから出るため、歩いて範囲外に出てしまえば当たることはない。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331230059p:plain

足元の水紋3つから水柱が出てくる。ゆっくりでもよいので確実にこの範囲から出ていけば問題ない。

 

常闇状態を一度明けてから使ってくる技として、横長の斬撃を飛ばす技がある。これだけはおかしいくらいに技の出が早いため、見てからガードや回避をするのはほぼ不可能だ。

ダメージ量は大したことない上、この技を起点とするようなコンボ技を持っているわけでもないため、そこまで神経質になる必要はないと思うが、どうしてもダメージを受けたくない、という場合は、常闇状態明け後は少しだけ間合いを広く持ち、常にガードしながら動くようにしよう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331232358p:plain

予備動作は無いに等しい。大した脅威ではないが、どうしても避けたいのであれば、本記事先頭で紹介した間合いよりも少し開けておくように立ち回ろう

 

常闇時

常闇状態になっても、基本的な戦い方は何も変える必要はない。

通常時と違うのは、大技と掴み技のバリエーションが増える点だ。

 

常闇状態特有技の一つとして、空中攻撃がある。

「浅井長政」が空中にとどまった後、羽を宙に飛ばす。この羽はしばらくするとプレイヤー目掛け発射されてくる。

また、この羽の動きとは別に、「浅井長政」が大技を発動し、こちらに滑空攻撃する。

大技をカウンターしてしまえば、羽の攻撃も無効化できるので、積極的にカウンターを狙おう。不必要な間があったり、逆に予備動作が全くなかったりするわけではなく、単純な攻撃なので、カウンターは狙いやすい。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331230456p:plain

羽の攻撃と大技の来るタイミングは独立している。その場にとどまっていれば必ず大技が先に当たるため、カウンターを取ることですべての攻撃を無効化しよう

 

羽を飛ばした後の攻撃は、何も大技だけではない。掴み技→大技の流れで攻撃してくることがある。

どちらが来るのか、「浅井長政」の動きを確認し、

  1. 掴み技であれば回避
  2. 直後に来る羽の攻撃を即ガード
  3. 連続して出してくる大技をカウンターで反撃

というように、一つずつボタンを押して対応していこう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331230913p:plain

写真左から羽飛ばし、掴み技、大技の流れで攻撃する場合がある。落ち着いて「回避」→「ガード」「カウンター」を決めていこう


常闇状態特有技もう一つは、地上で使う大技だ。これはただの単純な突進攻撃のため、タイミングよくガードすれば簡単にカウンターを取れる。ガードでやり過ごしてもよい。ダメージだけはやたらと大きいので、食らわないようには注意しよう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200331231405p:plain

単純な突進攻撃。今までのゲームプレイの腕前があれば乗り切れるはず。

 

 

 

◆まとめ

素早い動きで敵を翻弄する「浅井長政」。

しかし、これまで8体ものボスを突破してきた身としては、大きく苦戦する敵ではなかったと思う。

 

もし、中々突破できない、という方がいたら、本記事を参考に、「浅井長政」の撃破を目指してみてもらいたい。

 

では!

 

仁王2

仁王2

  • 発売日: 2020/03/12
  • メディア: Video Game
 

 

【参考】その他ボスの攻略

仁王2に登場するボスの攻略方法をまとめている。ぜひ参考にしてほしい。

ボス情報は順次更新していく。

ボス攻略