秋吉ブログ

20年以上にわたり様々なゲームをやりまくっている、ゲーム大好きな管理人「秋吉」が書くブログです。ゲーム情報を盛り沢山出していきます。ゲーム以外の情報も時々…

【立ち回り攻略】プレデター ハンティンググラウンズ(PS4) ~「攻撃型ハンター」を使ってみた~

今回は、「Predator Hunting Grounds」にて登場するプレデターのクラス「ハンター」について、攻撃能力に特化させた「攻撃型」の立ち回りをまとめていく。

f:id:AkiyoshiBlog:20200502235108j:plain

 

最初から開放されているクラスであるハンター。平均的な能力を持っており、初心者におすすめ、と案内されているクラスになる。

その平均的能力をフル活用し、遠距離、近距離双方から積極的に攻め込むことのできる攻撃型のクラスを作成してみたため、さっそく紹介していこうと思う。

 

 

 

◆「攻撃型ハンター」の特徴

防御系のパークは付けず、遠距離、近距離双方から積極的に攻撃を仕掛けていくのが特徴だ。大ジャンプ、攻撃、エネルギー使用といった、プレデターの取れるあらゆる行動をまんべんなく使用するため、体力、スタミナ、エネルギー量が最も平均的な「ハンター」のクラスを使用している。

 

近距離戦闘のみに頼っていると一気にやられてしまう。遠距離、近距離を適度に使い分け、相手の体力とダウン可能回数を徐々に減らしていくようにしよう。

遠距離攻撃ではプラズマキャノンで、近距離攻撃はネットランチャー+リスト・ブレイドか、コンビスティックで数回攻撃して離脱、といった戦いを意識だ。離脱の際は大ジャンプを積極的に使用し、即座に相手のターゲットから離れるようにしたい。

 

攻撃のタイミングの見極め、大ジャンプによる緊急離脱の使いこなしなど、プレデターとしてプレイする際の色々な技術を習得しておく必要があるため、上級者向けの構成といえよう。

 

◆「攻撃型ハンター」での戦い方

本記事を読む前に、まだ「プレデターサイドで勝つための立ち回り方」を読んでいない人は、まずこちらの記事に目を通してほしい。プレデターサイドになった場合に注意すべき共通事項をまとめている。これらに気を付けるだけで、生存率が大きく上がるだろう。

www.akiyoshiblog.work

 

攻撃型ハンターのロードアウト

f:id:AkiyoshiBlog:20200502222720j:plain

一覧にまとめるとこんな感じ

装備には、コンビスティックとネットランチャーを装備している。ネットランチャーで相手をとらえることで、相手にパリィされることが無くなり、より素早く確実に相手をダウンさせることができる。コンビスティックは万能近接武器なのでぜひとも装備しよう。

 

パークは、遠距離、近距離双方の攻撃力を上げる「ダウンレンジ」「恐れ知らず」を装備し、ダメージの底上げをはかる。

遠距離攻撃手段がプラズマキャノン以外にないため、レーザー光によりこちらの攻撃を悟られないよう、プラズマキャノンのレーザー光を弱くする「ディザレンズ」を装備している。

 

攻撃型ハンターの立ち回り方

① ファイヤーチームの戦闘拠点を把握

まずはターゲットアイソレーションやサーマルビジョンを使い、ファイヤーチームのミッションを遂行する拠点を特定しよう。各マップのミッション遂行拠点の場所を覚え、なるべく最短距離で各地を回れるようにしたい。

事前にミッション拠点に仕掛けを施しておく必要もないため、モブキャラから下手にダメージを受けないよう、落ち着いて立ち回ろう。

 

② ミッション拠点で遠距離攻撃

ミッション拠点についたら、高台に上り、ファイヤーチームのいる位置を確認だ。

この時、ファイヤーチームがこちらの存在に気付いていない場合は、ターゲットとするメンバーを1人定め、高台からプラズマキャノンを放とう。遮蔽物が多いところであれば非チャージ攻撃、遮蔽物が少ないところであればチャージ攻撃を行った方が、攻撃チャンスを無駄にしない。

f:id:AkiyoshiBlog:20200502225829j:plain

隙だらけのところ目掛けてチャージ攻撃。「ディザレンズ」の効果により、レーザー光が見え辛く、こちらの存在には気づきにくい

 

射撃後、ファイヤーチームがこちらの存在に気付いていない場合は、再び遠距離攻撃を打ち込もう。気付かれたら大ジャンプなどを用いて即撤退し、もと居た場所の反対側の高台に上るか、建物などの遮蔽物の陰に隠れて、再度遠距離攻撃を仕掛けよう。

 

もし可能なら、ファイヤーチームの集まっている個所目掛けてモーションセンサーを1,2個配置し、ファイヤーチーム動きをなるべく可視化できるようにしたい。

 

③ ファイヤーチームが離散し始めたら近接攻撃

遠距離攻撃により、ファイヤーチームが離散し始めた場合は、単独行動をしているメンバーを一人見つけ、ネットランチャーを装備して近づこう。ネットランチャーの射程はかなり短いため、思った以上にファイヤーチームに近づく必要がある。気付かれないよう、光学迷彩をオンにしておくのを忘れないように。

f:id:AkiyoshiBlog:20200502231742j:plain

この位の距離が届く限界だ。これ以上だと当たらないため、注意しよう。

 

ネットランチャーで相手をとらえたら、コンボスティックに持ち替えることはせず、リスト・ブレイドでの攻撃にしてほしい。コンボスティックに持ち替えると、装備の持ち替えモーションが発生して、しばらくの間攻撃が行えなくなってしまう。反面、リスト・ブレイドは他の装備を持っている場合でも、R2を押すことで即時攻撃を繰り出すことができる。絶好の攻撃タイミングを無駄にしないためにも、「ネットランチャーで捕まえたら即R2」は忘れないようにしてほしい。

f:id:AkiyoshiBlog:20200502232746j:plain

ファイヤーチームをネットランチャーで捕まえた!と思って装備チェンジをすると…

f:id:AkiyoshiBlog:20200502232931j:plain

コンボスティックに中々持ち替えられず、一向に攻撃が仕掛けられない…こうならないように、ネットランチャーで捕獲後はR2で攻撃しよう

 

④ 防衛ミッション中も攻撃は欠かさない!ただし、モブキャラには注意!

プレデターにとって最大のチャンスである防衛ミッションでは、ネットランチャーは使わず、コンボスティックを装備して横から一気に奇襲を仕掛けていきたい。コンボスティックのリーチの長さを活かし、運が良ければ複数のメンバーをまとめて攻撃することができる。

ただし、モブキャラからの攻撃には注意が必要だ。防御力を上げるパークを付けていないため、モブキャラの攻撃には意外とダメージを受けてしまう。攻撃を仕掛けるときや、攻撃が終わり撤退する時には光学迷彩をオンにし、なるべくモブキャラに気付かれずにしていこう。

 

なお、防衛ミッションの場合は、ファイヤーチームメンバ数人が同じ拠点内に集まっていることが多い。その場所目掛けスラムを仕掛けることで、大ダメージを与えることができるため、ファイヤーチームが集まっているところが見えたら積極的にスラムを仕掛けてほしい。攻撃後は再び大ジャンプで即撤退しよう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200502233823j:plain

ファイヤーチームが集まっているところ目掛けて大ジャンプ!複数人に大ダメージを与えることができる

 

⑤ ダウンさせてもトドメは刺さず、即撤退!

「攻撃型ハンター」は防御補正がないため、複数人から集中砲火を浴びれば即体力がなくなってしまう。1、2人をダウンさせたところで、周辺に残っている数人から狙われればひとたまりもない。

ファイヤーチームをダウンさせたら大ジャンプで即撤退し、ダウンしたプレイヤーを餌に、助けに来た他のメンバーに追撃しよう

f:id:AkiyoshiBlog:20200503002144j:plain

一人や二人ダウンさせてもトドメは刺さず即撤退!ダウンしているファイヤーチームを餌に、他メンバーを誘いこもう。

 

 

 

◆まとめ

「攻撃型ハンター」のロードアウトと立ち回りを解説した。立ち回りや操作難易度は高めだが、どのマップ、どのミッションでも使える有能なロードアウトだと感じている。

気になった方は是非参考にして、使ってみてほしい。

 

では!