秋吉ブログ

20年以上にわたり様々なゲームをやりまくっている、ゲーム大好きな管理人「秋吉」が書くブログです。ゲーム情報を盛り沢山出していきます。ゲーム以外の情報も時々…

【攻略】仁王2(PS4) 〜1人で倒す!ボス「煙々羅」攻略方法〜

今回は、仁王2の第二ステージのボス「煙々羅」を1人で倒すための攻略方法をまとめてく。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316223354p:plain

この「煙々羅」、仁王2に出てくるボスの中では最弱とも噂されている。

ただ、個人的には結構難しかったなぁ、という印象だった。同じように感じている人もいるのでは?

どうやってクリアすればいいか、早速まとめていく。

 

 

 

 

◆煙々羅の特徴

攻撃モーション1つ1つはかなりわかりやすい。攻撃バリエーションもそこまで多くないので、何回かプレイすれば、次にどの攻撃が来るのか、わかるようになるだろう。

煙々羅戦で注意すべきは気力の管理だ。煙々羅は連撃や気力を大きく削るような技を頻繁に出してくるため、すべてガードしようものならとたんに気力切れしてしまう。

回避するもの、ガードするものの区別をしっかりとるように心がけたい。

 

◆オススメの装備

どんな武器や守護霊でいっても問題ない。強いて言えば、守護霊は「迅」、または「幻」の方が、カウンターが取りやすくオススメだ。

自分は、武器は旋棍、守護霊は「猛」で挑んだ。

 

◆攻略

通常時

通常時の間合いは、気力の残量によって変わる。

気力がほぼ満タンなら、かなり近い距離で戦おう。煙々羅の攻撃パターンは読みやすいので、近い方が攻撃後の隙に素早く対応できる。

逆に、気力が半分以下なら、槍などの長武器がギリギリ届かない場所をキープしよう。詳しくは後述するが、気力切れにより大ダメージを受ける可能性が上がってしまう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316223945j:plain

通常時であれば、ここまで近づいて戦っても問題ない。

 

通常時の攻撃パターンとしてよくあるのがキックとパンチだ。開始がキックなのか、パンチなのかで、次の動きが変わる。

  • 開始がキックの時:キック攻撃が2回のみ

開始がキックの時は絶好の攻撃チャンス。必ずキックを2回行ってくるので、タイミングよく2回避けるだけでOKだ。2回目のキックが来るまでに少し時間が空くので注意しよう。キックを2回避けたら相手は隙だらけなので、攻撃を当てて行こう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316223837j:plain

モーションが大きく、わかりやすいキック攻撃。絶好の攻撃チャンスなので、確実に避けれるようにしよう。

 

  • 開始がパンチの時:派生パターンがさらに3つ

開始がパンチの時は少し面倒だ。さらに3つの派生が待っている。

 

一つ目は、パンチ4連撃だ。これは単純に、左右交互にパンチを出しくるのみである。右手側からなら右側に、左手側からなら左側に回避すれば当たることは少ない。

二つ目はパンチとキックを交互に組み合わせ、合計4回攻撃するパターンだ。先ほどのパンチ4連撃よりも行動が遅いので尚更回避しやすいが、一回でもガードしてしまうと、避けきれずに気力切れまで持っていかれる可能性が高い。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316225222j:plain

わかりやすいパンチ攻撃だが、すべてガードするとあっという間に気力切れだ。

 

三つ目は、パンチを2回、または3回行った後、全身でダイブしてくる技だ。ダイブする際はかなりの溜め時間を要するため、これからダイブしてくることが分かりやすいが、いかんせん当たり判定の範囲が広い。立ち位置にもよるが、回避一回レベルでは避けきれない。ガードしても、気力の70%ほどを持っていかれるため、あっという間に気力切れとなってしまう。来ることが分かったら、一目散に逃げよう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316225406j:plain

リーチも長く、威力も高いダイブ攻撃。ガードもキツイので、一目散に逃げよう。

 

パンチ攻撃の場合は、煙々羅を背にし、とにかく走って逃げよう。むやみにガードして全部の攻撃を受け止めると、とたんに気力切れを起こしてしまう。とにかく走り、攻撃の射程圏外に移動しよう。

どうしても逃げ切れない、という場合は、相手のパンチが来る方向目掛けてよける練習をしよう。

なるべく手持ちの持ち物の減らし、気力回復速度を上げるのも手だ。

 

煙々羅の大技はカウンターが狙いやすい。赤く光るのを確認したら、「R2+〇」でカウンターを決めよう。

ただし、ジャストタイミングを狙おうとすると、なぜかこちらもある程度のダメージを受けてしまうことがある。気持ち早めのタイミングでカウンターすることを意識しよう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316225642j:plain

強攻撃が来るのがわかりやすい。気持ち早めにカウンターを放つとよい。

 

続いて爆弾攻撃と竜巻攻撃。攻撃が来るラインや、来る地点がしっかりと見えるため、よけやすい。ガードしても気力消費量は少ないので、逃げ切れなさそうならガードしてしまおう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316225732j:plain

爆弾攻撃。ガードしても問題ないが、背後での爆発に巻き込まれるのだけは気を付けよう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316225817j:plain

竜巻攻撃。直線状のものと曲がりくねるものがあるが、移動速度が遅いのでよけやすい。



常闇時

常闇時で最も恐ろしいことは、気力切れを狙おうと言わんばかりのハメ攻撃だ。常闇時はとにかく自分の気力をMAX状態にしておくことを意識しよう。とたんに体力を大きく削られてしまうことにもなりかねない。

 

常闇時の間合いはなるべく開けておくことを意識しよう。というのも、煙々羅のパンチ攻撃の速度が上がるため、目で見てから走って逃げきることが難しい。すべてガードしてしまうと、気力切れとなり結局ダメージを受けかねない。

少し遠目の場所で構えておくことで、パンチ攻撃が来た時にも対応できるようにしておきたい。

無暗に攻撃を仕掛け、気力減となったタイミングでパンチ攻撃にはまってしまうのは一番に避けよう。

f:id:AkiyoshiBlog:20200316224111j:plain

なるべく遠くに構え、敵の連撃にハメられないようにしよう

 

間合いを開けて戦っていると、竜巻攻撃と大技を掛け合わせて狙ってくることがある。その場合は、とにかく走って竜巻と大技の間を抜けるように意識しよう。 案外、大きく横に逃げるように移動すれば、逃げられる穴はしっかりある。周りを見渡す時間もそれなりにあるので、落ち着いて対処しよう。

 

煙々羅も馬頭鬼と同様、気力を0にしてしまえば、強制的に常闇状態を解除することができる。攻撃して気力を下げてもよいが、画面四隅に存在する柱を煙々羅自身に破壊してもらうことで、上から落ちてくる水により、大きく気力を削ることができる。

通常時はなるべくステージ中央で戦い、常闇時は画面四隅を動き回ることで、常闇状態の解除を容易にできるようにしてみよう。

 

 

 

◆まとめ

煙々羅は、攻撃モーションこそはわかりやすいが、長めのリーチと、連撃による気力削りにより、強制的にノックダウンさせられてしまうことが多い。

ガードすべき技、回避すべき技をしっかり覚え、自らの気力の残量と常ににらめっこしながら、落ち着いて一歩ずつ体力を削っていくことを心がけよう。

 

では!

 

仁王2

仁王2

  • 発売日: 2020/03/12
  • メディア: Video Game
 

 

【参考】その他ボスの攻略

仁王2に登場するボスの攻略方法をまとめている。ぜひ参考にしてほしい。

ボス情報は順次更新していく。

ボス攻略