今回は、「ELDEN RING」に登場するボスがどうしても倒せない、という人向けに、筆者がラスボスクリアまでに登場するボスを倒すためにやったことをまとめてみた。
「エルデンリング」に登場するボスは、個人的にはこれまでのいろんな高難易度ゲームに登場するボスよりも強いように感じている。実際、筆者がやっているPS5版の「エルデンリング」は、発売から約3週間ほど経っても、ラスボスクリアトロフィーの取得率は約5%、最初のボスクリアでも約60%と、多くの人がラスボス淘汰はおろか、最初のボスの攻略にも手間取っている事がわかる。
実際、筆者も本作ではクリアまでに数えきれないくらいゲームオーバーを繰り返した。100回、200回ではすまないだろう。
では、そこまで苦労した本作で、筆者がどうやってラスボスクリアまで至ったのか。超強力な戦技である「霜踏み」や「血の斬撃」に頼らなくてもクリアするための方法を一通りまとめてみたので、どうしてもクリアできない人は参考にしてみて欲しい。
◆ボス攻略方法
キャラ、武器、遺灰レベルを上げる
本作はアクションゲームではあるが、レベルアップがかなり重視されるRPG的なゲームでもあるように感じる。レベルを上げることで敵に与えられるダメージ量が目にわかるほどに変わり、ボス攻略までに必要な攻撃回数や、ボスの攻撃を耐えられる回数が大きく変わっていくのだ。
実際に筆者の体験として、1時間以上挑んでもクリア出来なかったボスが、武器レベルを2つ上げただけでクリアできたり、キャラレベルを攻略サイトに書かれている推奨レベルより5レベル上げただけでクリアできたりすることもあった。
そのため、クリアできないと感じたら、まず積極的にレベル上げをしてみよう。
レベル上げの対象はキャラだけではない。遺灰と武器もしっかりとレベル上げする必要がある。遺灰や武器は、ルーンだけでなく、墓すずらんや鍛石といった専用アイテムが必要になるので、「この武器を使い込もう」と決めるまでは、あまり無闇に使用し過ぎないようにしてほしい。
レベルアップ時は火力面を優先
レベルアップする際は、向上させるステータスにも注意を図って欲しい。
体力やスタミナを上げるより、「筋力」や「技量」のステータスを中心にレベル上げし、火力面の底上げを図るようにしよう。魔法メインで戦うのであれば「知力」に振るのがよい。
本作に限らず、フロムゲーと言われるゲームに登場するボスは、どれもこれも火力が非常に高く、1発食らうだけで体力の1/3は優に持って行かれる。ガード時のスタミナ消費量も同じく大きい。その為、体力ゲージやスタミナゲージを如何に向上させようとも、敵の攻撃を回避したり、パリィしたりしない限りは、猛攻に押し切られ、ただこちらの体力を削られて終わりとなりかねない。それよりは、こちらから敵に与えるダメージ量を増やし、なるべく戦闘時間を短くできるようにした方が、クリアの可能性は高くなる。
ビルド構築の方針が決まっている熟練者であればこれに従う必要はないが、そうではなく、ボスクリアできずにいるのであれば、ぜひ火力面を中心にレベル上げするようにしてほしい。
探索をしっかり行い、必要アイテムを手に入れる
本作は、オープンワールドゲームによくあるような、
- メインクエスト、サブクエストをそれぞれ受注して、
- ピンが立っている目的地まで移動して、
- ミッションに挑んでクリアして
といったようなゲームではなく、どこに行けば良いか、次は何をすればよいか、ゲーム側からは全くと言っていいほどアナウンスが無い。唯一あるアナウンスが、特定の祝福を解放する事で全体マップに表示される黄色い矢印。だが、これが指し示す先のほとんどはストーリーボスであり、そういったボスは大体めちゃくちゃ強い。アナウンス通り進んでいったら、手も足もでずに負けてしまう。
なので、本作ではストーリーボスを倒すより前に、周囲を隈なく冒険し、サブダンジョンやサブストーリーをクリアして、様々なアイテムを手に入れておくことが大切になる。特に、プレイヤーと一緒に戦ってくれる「遺灰」の存在は大きく、優秀な遺灰を手に入れておくかどうかで、攻略難易度がガラリと変わった。
また、前述した「武器や遺灰のレベル上げ」に必要な墓すずらんや鍛石は、基本的には地下墓や坑道といったサブダンジョンでしか入手できない。よって、それらのレベルを上げたいなら、必然的にこれらのダンジョンの探索が必要不可欠となってくる。
探索が嫌いな人にとっては少々辛いだろうが、「どうしてもこのゲームをクリアしたい!」と思うのであれば、周囲を探索し、アイテム集めに勤しんでみよう。
攻撃ボタンを連打せず、敵の動きを覚える
フロムゲーに慣れていないと、敵が大きな隙を見せたら、その隙を狙って沢山攻撃を当てようと、ひたすらにボタン連打してしまいがち。だが、何度やってもボスをクリアできないのであれば、どんなに大きな隙に見えても攻撃を1回で止め、その後のボスの動きをよく観察してほしい。
本作のボスは攻撃バリエーションが多く、攻撃タイミングを意図的にずらしてくるディレイ攻撃を仕掛けてくることも多い。そのため、全部の攻撃パターンを覚えるのは難しいが、数ある攻撃パターンのうちのいくつかは、必ず攻撃終了後に硬直が入るものが用意されている。
クリアできないボスがいた場合、ただ闇雲にボタン連打するのではなく、「この攻撃が終わったら必ず硬直する」というパターンだけでもまず頭に叩き込み、その隙目がけ、攻撃を1発だけ当てて撤退するようにしてみて欲しい。
状態異常を駆使する
大体のボスは、出血や凍傷、腐敗など、何かしらの状態異常を受けるようになっている。状態異常にすれば、敵に大ダメージを与えたり、ゆっくりとだが、こちらが攻撃しなくても持続的にダメージを与えたりしてくれるようになる。
「どのボスにどの状態異常が効くのか」は、自分で属性を付与できるアイテムを使って攻撃してみたり、攻略サイトを見て弱点属性を調べたりして確認しよう。
ローリングする方向を変えてみる
一時的に無敵状態になり、敵の攻撃を回避できるローリング。非常に優秀な行動だが、移動後の隙が大きく、適切なタイミングで適切な方向にローリングしないと、結局その後の攻撃を喰らってしまい、そのままゲームオーバーになってしまう事が多い。
どう頑張っても敵の攻撃をローリング回避できない場合は、回避する方向を変えてみよう。大体はボスから遠ざかる方向に回避する事が多いが、攻撃内容によっては敢えてボスの懐に向かってローリングすると、次の攻撃も綺麗にいなす事ができたりする。色々試してみて、回避できる方向を探してみてほしい。
◆まとめ
非常に高難易度で、一見すると理不尽としか思えないような攻撃を繰り出してくることの多いボス達。だが、諦めず育成と観察を繰り返していけば、絶対クリアできるはずだ。現に筆者はちゃんとクリアできたのだから間違いない。
ここにまとめた内容をもとに、是非ラスボスクリアまで駆け抜けていってほしい!
では!