今回はCall of Duty Modern Warfareのトロフィーで、取得に一癖あるトロフィーの取り方をまとめていく。
この度、COD MWのプラチナトロフィーを取得することができた!
本作はプラチナトロフィーが非常に取得しやすい、ありがたい作品である。取得が方法が分かりづらいトロフィーも、YouTubeなどで取得方法の検索をすれば出てきてくれる。
ただ、中には動画を見ても取得に一癖あるトロフィーもあり、それだけはなかなか取得できずにいた。今回はそんなトロフィーの取得方法について、取得方法を細かく解説していく。
◆トロフィー取得方法
最善策
ステージ「大掃除」にて、すべての脅威を弾丸1発で無効化し、かつダメージを受けない、というトロフィーである。
倒すべき敵の数は全部で11体。ゲーム開始時から、武器のリロードをせずにクリアした場合、残る弾数は19発になる。
ここでいう「脅威」とは、武器を手に取り、こっちを撃つ姿勢が取れている人物のことをさす。たとえ倒すべき敵だったとしても、武器を手にしてない限り、「脅威」とはカウントされないようだ。
攻略方法
まず1階。1階のリビングに敵が3人いる。
まず敵に自分の存在を気づいてもらおう。3人がいるリビングに足を踏み込めば気づいてくれる。
気づいてもらったら、
中央の男性→左の女性→右の男性
の順に倒すこと。必ず、武器を手にしたことを確認してから撃つように。
続いて2階。2階は少し難しい。
部屋に入ったら、まず女性を盾にしてる男性を撃つようにしよう。間違えて女性を撃ってしまったらやり直しだ。
続いて、盾にされていた女性が銃を取り、こっちを撃とうとしてくるため、銃を取ったことを確認してから女性を撃つ。
最後が奥の個室トイレの男性だ。ドアを開けるとショットガンを4発撃ってくる。4発撃つのが確認できたら、即突入して撃ってほしい。難しかったら、フラッシュバンを使ってもよい。
次に3階。ここは比較的簡単だ。
ドア越しに味方が打たれるイベントが発生したら、開いた穴からまず1人撃つ。続いて、左側の部屋からもう一人出てくるので撃つ。最後は右側のソファ裏、または曲がり角で待機しているので、ゆっくり部屋に突入し、慎重に狙って倒そう。
続いて4階。
部屋に入ると女性と子供がいるので、この2人は撃たず、右側に向かおう。ベッドルームに入ると、一瞬だけ敵がうつるが、そこでは撃たないように。しばらくするとベッド下から顔を出してくるので、そこを狙おう。
最後は5階だ。
突入すると女性が1人いる。しばらくは撃たず、じっと構えて待っておくこと。少し経つと、ブライス大尉の「始末しろ」の一声がかかるので、それを受けてから倒そう。
これでクリア、トロフィー獲得だ。
袋のネズミ
ステージ「オオカミの巣穴」で、地下の洞窟パートに入ってからクリアまで、1911だけを使ってクリアする。
使っていいのは「1911だけ」。フラッシュバンも使ってはいけない。途中に出てくるマシンガンの間を抜ける場所でも、フラッシュバンを焚かずに通り抜ける必要がある。
なお、1911で爆破可能オブジェクトを撃ち、その爆破で敵を倒すことはなんら問題ない。
攻略方法
地下洞窟に行くまでは特にトロフィーとは関係ないので割愛する。地下洞窟に入る(というか落ちる)イベントが起きてから本番だ。
出てくる敵を1911のみ使って倒そう。ただ倒せばいいだけなのでそこまで難しくはないが、弾数が限られてるので、あまり無駄撃ちせず、なるべくヘッドショットを狙うようにしよう。最後の最後で弾の補充ができますが、それまでは弾は手に入らない。
しばらく進むと、マシンガンが存在する通路を通り抜ける場面が出てくる。ここでフラッシュバンを使うとアウトだ。
マシンガンは、ある程度連写すると、1秒弱撃たなくなる時間が発生するので、その間に隠れられる場所を転々として通り抜けよう。難易度ルーキーであれば、多少はダメージ喰らっても問題ない。
ここを抜ければあとはラストまで一直線だ。道中、トロッコを押す機会が2回ある。2回目の場所付近に弾薬を持った1911が落ちてるので、忘れずに弾を拾うようにしよう。
ウルフも1911で倒し、最後の爆弾解除をクリアすればトロフィー獲得だ。
夜の覇者
ステージ「潜入開始」で、敵に気付かれずに、プール、教会、時計台の中、および付近の敵を全滅させるとクリアになる。取得条件は比較的わかりやすいが、敵は動き回るため、「付近の敵」が何人いるのか、見当がつかず、取得に非常に時間がかかった。
攻略方法
「全員倒した」と思っているのにトロフィーが取得できない場合は、捕虜3人を確保したあとに向かう屋敷に先に向かい、そこにいる敵をとにかく倒してみてほしい。その後に、またプール、時計台、教会に戻ってみてほしい。
どうやら、教会、プール、時計台、屋敷の敵は定期的に巡回しているらしく、3拠点の敵を一掃したと思っても、屋敷付近にいる敵も、3拠点の敵の一部としてカウントされてしまってるようだ。私はこれを試してみたところ、教会の付近で新たな敵1人を見つけ、その敵を倒したら獲得できた。
なお、タクティカルの敵は倒す必要はない。遭遇したら隠れてやり過ごそう。
◆まとめ
本作のプラチナトロフィーは比較的取得しやすく、取得条件がわかりづらいトロフィーも、ネット検索すればすぐに獲得方法がわかる。
しかし、ここで紹介したトロフィーは、私がみた限りでは、いまいちトロフィー取得条件が不明確な部分があった。「何故か取得できない…」と悩んでいる人は、ここで紹介した方法を試してみてほしい。
では!